チャリチャリLT会 #4 チャリチャリ×スマレジ×FGN『わたしのターニングポイント』

2025/05/20(火)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

チャリチャリLT会 #4 チャリチャリ×スマレジ×FGN『わたしのターニングポイント』

イベント概要

FGN様のご協力のもと、FGNイベントスペースにてチャリチャリ&スマレジの共同主催で「チャリチャリLT会 #4」を開催します!

テーマ:わたしのターニングポイント

今回は『わたしのターニングポイント』をテーマにしたイベントを開催します!

キャリアや人生の中で「この選択が転機だった」「あの経験が今につながっている」と思える瞬間はありませんか?

株式会社スマレジ様では、現在さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが活躍されています。
社会人歴も、転職回数も、経験した職種や役職も人それぞれ。きっと一人ひとりにその人しか経験したことのない『ターニングポイント』があるはず!

職種や業界、学生や社会人など問わず、それぞれの分岐点となったエピソードを共有し合い、新たな気づきや刺激を得られる場にできればと思っています!

例えば、以下のような内容を大歓迎!

  • 「全く知らない新しい環境に飛び込んでみた!」
  • 「不安だったけど、挑戦してみたらこんな変化があった!」
  • 「自分の居場所を変えたら、世界が変わった!」
  • 「新しい役割を与えられて、試行錯誤した!」
  • 「最初は乗り気でなかったけど、やってみたら楽しかった!」
  • 「どうしたら良いか分からなかったけど、とりあえず行動してみた!」

仕事に限らず、学生時代の経験などどんなターニングポイントでも OK!

登壇者だけでなく、聞き手としてのご参加も大歓迎です。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

日程 📆

2025/05/20(火) 19:00~21:30 (18:00開場)

LTについて 🎤

LTは10分程度でお願いいたします。

職種や領域問わず、どなたでもご登壇をお待ちしています。
技術的な内容に偏らず、「その分野の知識ゼロの人にも伝わる」ようなLTを目指しましょう。

初めてLTに挑戦する方も大歓迎です!

参加対象となる方 👥

  • エンジニア
  • デザイナー
  • PM
  • コーポレート etc..

ハッシュタグ

#charilt

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
18:00 ~ 開場 ドリンク&軽食タイム
19:00 ~ 19:10 オープニング 挨拶 乾杯
19:10 ~ 19:20 チャリチャリ登壇者枠 hana
19:20 ~ 19:30 公募LT枠① 福井
19:30 ~ 19:40 公募LT枠② 藤原脩平
19:40 ~ 19:50 休憩
19:50 ~ 20:00 スマレジ登壇者枠 坂本雅文
20:00 ~ 20:10 公募LT枠③ テリスケ
20:10 ~ 20:15 終わりの挨拶 乾杯
20:15 ~ 21:30 懇親会 軽食とお酒・ノンアルコールドリンクをご用意しております!

注意点 ⚠️

  • 営業のみを目的とする方、ネットワークビジネス勧誘目的の方、他の参加者へ迷惑行為を行うような方は参加をお断りします。
  • イベントの模様をSNSでシェアする場合がありますので、お写真に写る可能性があります。ご了承ください。

登壇者紹介 ⭐

hana


新潟→神奈川→東京→宮城と住む場所を転々としながら福岡に辿り着き、チャリチャリでカスタマーサポートやっています。日々チャリファンを増やすべく奮闘中です!

坂本雅文


福岡で生まれ育ち、大学時代は香川県でうどんに囲まれた生活を送る。 卒業後は再び福岡へ。 新卒で金融系SIerに入社し、WebやAndroidの開発に従事。2023年にスマレジへ入社し、現在は開発本部CTO室に所属。

福井

藤原脩平


神奈川県生まれ、神奈川県育ち、北九州在住 。 情報戦略テクノロジーに新卒入社。システムエンジニア、事業開発、人事(採用、教育、制度設計)など多岐にわたる職種を経験。現在は初の地方拠点である九州支店@北九州の立ち上げとして、北九州市内企業のDX支援に取り組む。

テリスケ


愛知県立芸術大学を卒業後、2020年までフリーランスのトランペット奏者として働く。
コロナの中で2021年にリクルートに転職、中小企業向け法人営業をしながら社内向けシステムを作るためプログラミングを独学で学ぶ。
2023年にG’sAcademyでプログラミングを体系的に学んだ後2024年にリクルートを退職、2024年にCor.Inc,として起業。現在は自社開発、受託開発を行う過程で得られた知識を基に36週連続LT中。

主催

チャリチャリ株式会社

会社情報 採用情報

まちの移動の、つぎの習慣をつくる 働くため。 学ぶため。 届けるため。 大切な誰かに、会いに行くため。

チャリチャリというシェアサイクルが 新しい移動の形の「当たり前」をつくった、変えたとき 暮らしはもっと便利に、もっと自由に、もっと楽しくなる。 わたしたちはそう信じています。

まちの移動の、つぎの習慣をつくる。 チャリチャリからみなさんへの約束です

<事業/サービス>
- シェアサイクルサービス Charichari

株式会社スマレジ

採用情報

スマレジはiPadなどのタブレットを利用したクラウドPOSレジ『スマレジ』を展開しています。POSレジを中心としたITサービスの提供を通じて、データを活用した新時代の店舗運営を支援する大阪発の自社サービス企業です。

「お店を元気に、街を元気に!」をミッションとし、サービス開発のほか、店舗ビジネスに役立つ情報発信や、ユーザーの皆さまとの交流を通じて「お店」と「街」の元気を創造します。

協力

Fukuoka Growth Next

ウェブサイト

Fukuoka Growth Next(FGN)は、豊かな未来を創造するアイデアを持ったスタートアップを支援する官民共働型の支援施設です。2017年4月12日の開設以来、福岡市の雇用創出や地域経済の発展に貢献するとともに、スタートアップへの継続的な支援を行っています。スタートアップ向けインキュベーションオフィスの提供のほか、福岡市に拠点を置くスタートアップ向けのアクセラレーションプログラムやピッチコンテスト、投資家とのメンタリング、これから創業を志す方をサポートするスタートアップカフェなど多岐にわたる支援を行っています。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント