秋葉原ロボット部 第153回勉強会

2025/05/11(日)14:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

秋葉原からのハイブリッド開催です。ロボスタディオンからの中継です。お楽しみに!

開催概要

日時

2025/05/11(日)14:00-18:00

場所

オンライン・オフラインのハイブリッド開催

主催、協賛、後援

主催

  • 秋葉原ロボット部

後援

  • 秘密結社オープンフォース・日本Androidの会原子力部

プログラム

〜14:00 接続確認など

発表者のマイクテストなど行います。

14:00〜 オープニング、自己紹介

14:40〜 パート1 研究発表

16:20〜 パート2 ライトニングトーク

発表者募集中!

17:10〜 パート3 イベント出展報告

展示会、勉強会に参加してきた報告をまとめて。

17:45 〜 パート4 運営計画会議

  • オープンハードカンファレンス
  • 読書会
  • 海外遠征
  • 勉強会発表当番
  • YouTubeチャンネル
  • 災害支援

などなど

懇親会

本会が終わった後、有志で懇親会しましょう。 雑談や相談事、問題提起や自慢などなど

秋葉原で参加

会場 東京都千代田区外神田6-11-16 GMビル一階 「ロボスタディオン」

ロボスタディオンのドロップイン料金がかかりますが、現地で参加できます。

懇親会もロボスタディオンから中継するので、現地参加してそのまま懇親会まで参加もWelcome。

ロボスタディオンのドロップイン費用を、ロボスタディオン入場時にお支払いください。ワンデイドロップイン料金が¥1800 です。

また、会場費とは別に 18:30〜の懇親会は参加者がお金を出し合って買い出しに行きます。費用、およびお買い物にご協力ください。

参加にあたって

ミーティングソフトを設定してください

今回ミーティングソフトとしてZoomを使います。事前にインストールしておいてください。 ミーティングスペースのアクセス方法はこのページ上部の「参加者への情報」をご覧ください。

お菓子などなど用意!

現地参加の人はお菓子を持ち寄って交換、オンライン参加の人もお菓子を食べながらリラックスしながら参加!

また、リアル会場では恒例のジャンク交換会も行います。年末の大掃除で処分しきれなかったものを持ってこよう!

ご注意

配信動画は可能なら公開します。顔出しNGの方は申し込み時のアンケートフォームでお申し出ください。

参加資格

ありませんがよろしければ Discord にもご登録ください。

https://discord.gg/bqVJS2S

(あらかじめ、 Discord のアカウントの用意が必要です。)

初心者Welcome! ファミリー歓迎!

技術がわからない人、キッズも大歓迎!作りたいものあるけど難しいな・・・という方もご遠慮無く。みんなお手伝いが大好きです

今後の活動予定

  • 2025/03/16(日) 秋葉原ロボット部第150回勉強会
  • 2025/03/23(日) NT京都
  • 2025/03/28((金)-29(土) 第12次能登半島支援作戦
  • 2025/04/05(土) or 06(日) or 19(土) or 20(日) or ... 秋葉原ロボット部第151回勉強会 or お花見
  • 2025/04/12(土) 東京とびもの学会→秋葉原ロボット部メンバーが関係
  • 2025/04/12(土)-13 (日) つくろがや! 3
  • 2025/04/05(土) or 06(日) or 19(土) or 20(日) or ... JLCPCB CNC作成会→秋葉原ロボット部メンバーが関係
  • 2025/04/19(土)-4/20(日)? 第13次能登半島支援作戦
  • 2024/05/25(日) 電波文化祭⚡サイクル4
  • 2024/05/25(日) オープンハードカンファレンス
  • 2025/05/10(土) or 11(日) or 17(土) or 180(日) or ... JLCPCB OpenSourceHardWare作成会→秋葉原ロボット部メンバーが関係
  • 2025/05/11(日) or 18(日) or 25(日) or ... 秋葉原ロボット部第152回勉強会
  • 2025/05 ? 第14次能登半島支援作戦
  • 2025/06/01(日) 技術書典18 オフライン出展
  • 2025/06/21(土)-22(日) NT金沢
  • 2025/07/05(土) Hamamatsu Micro Maker Faire 2025 (出店者募集期間 4/28-5/15)
  • 2025/08/16(土)-17(日) コミックマーケット106(出展せず)
  • 2025/10/4(土)-5(日) Maker Faire Tokyo

このほか、毎週月曜日に相対性理論読書会、第1,第3水曜日にガロア理論読書会を行っています。

今後の開催予定

  • 2025/3 アドベントカレンダー振り返り回 3・研究発表(担当者割当)
  • 2025/4 研究発表(担当者割当)
  • 2025/5 研究発表(担当者割当)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント