【初心者向け】React 超入門!チュートリアル勉強会(ハンズオンセミナー)

2025/05/24(土)17:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

「はじめてのReact」チュートリアル学習コミュニティが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
初学者参加枠
先着順 無料 5人 / 定員5人

イベント内容

0から React に入門する初心者向けの勉強会です 👋

React に入門するときは、
公式のチュートリアルが有名ですよね。(3目並べ)

ただ、完全に0から React を学びたい場合は、
React のフレームワークである、Next.js の公式サイトに掲載されている React チュートリアルも、意外と親切です!

👀 URL:
https://nextjs.org/learn/react-foundations

なので、本イベントでは、
上記の Next.js の公式サイトに掲載されている方の React チュートリアルを、
ライブ形式で一緒にやっていきます!

実際に手を動かして、その場で質問・相談しながら、1時間でできるところまで進めていきましょう👍

こんな初心者におすすめ!

  • React に入門したい
  • React の1番基礎の部分を学びたい
  • React の基本を振り返りたい
  • React エンジニアとしての転職/就職を目指している方

要件

  • Node.js 環境(v20.12.0 以上)が構築されたPCが必要です(視聴のみの場合は不要)
  • HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識があることが望ましいです

開催概要

➡️ 場所:Google Meet を予定(オンライン開催)

音声のみでOKです!

申し込みが完了すると「参加者への情報」という場所に、URLが表示されます。

なお、Google Meetへの参加は、Google アカウントが必要です!

➡️参加費:無料

注意事項

下記を、ご確認ください:

  • 実際に手を動かして、一緒に作業をするハンズオン形式のワークショップとして進行します。
  • 視聴のみで参加することも、全く問題ないです!
  • 無断欠席・遅刻は、ご遠慮ください。
  • 勧誘、迷惑行為、ハラスメント、マウンティング行為をはじめ、このイベントの趣旨にそぐわないと主催が判断した場合はご参加をお断りする場合がございます。

当日のスケジュールの流れ

当日は、1時間で、できるところまで React チュートリアルを進めます!

(ハンズオン中は、音声・チャットで、リアルタイムでリアクションや質問ができます!)

時間 内容
17:00〜17:10 最初の挨拶
17:10〜17:50 ハンズオン開始
17:50〜 終わりの挨拶など

その他

  • 時間内で、進めるところまでチュートリアルを進める形になるので、全ては終わらないことが想定されます。
  • とはいえ、公開されているチュートリアルなので、勉強会中は、ゆっくり・たくさん質問して頂ければと思います!!

ハンズオンの最中は、たくさんリアクションをして、盛り上げていただけるとありがたいです

(進めるスピードなどの、進行に関するご意見も大歓迎です!)

運営情報

React で、実践的なスキルチェックができる、学習のお題まとめサイト『React Road
のイベント企画です :paw_prints:

👀: 運営コミュニティの公式サイト

参考キーワード

webアプリ開発, HTML, CSS, JavaScript,TypeScript, React.js, Node.js, Next.js, Github, コミュニティ, もくもく会, ハンズオンワークショップ、ライブコーディング

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント